2015年11月26日、Raspberry Piの新型であるRaspberry Pi Zeroが発表され、その価格が5ドルということでで大きな話題となりました。長らく海外のみでの販売でしたが、2017年2月に日本でも発売されることが報じられました。さらに、2017年2月28日にはWifiとBluetooth機能のついたRaspberry Pi Zero Wが発表されました。
このRaspberry Pi Zero シリーズで本書の演習を実行する方法を、本ページで解説したいと思います。まずはRaspberry Pi Zero シリーズについて整理してみましょう。下記のバージョンがあります。
製品名
海外での価格
特徴
販売店
Raspberry Pi Zero WH
16ドル
Pi Zero Wにピンヘッダを取り付けたもの。
カメラ利用可(要専用ケーブル)・Wifi/Bluetoothつき
接続方法の図を見てわかる通り、どのバージョンにもRaspberry Pi 3などでは必要なかった物品が必要となり、Raspberry Pi Zeroシリーズの低価格性、省スペース性があまりいかされていませんね。そういう意味では、本書のスタイルでRaspberry Piを用いるならば、利用が容易で高性能なRaspberry Pi 3をお勧めします。
Raspberry Pi Zeroを用いるには、上級者向けではありますが「ディスプレイ・マウス・キーボードを接続せずにRaspberry Piを利用する」で解説する方法が適しています。その場合、Wifiデバイスが基板上に実装されているZero Wが適しています。それにより、Raspberry Pi Zeroに接続するのは電源ケーブルのみとできるからです(セットアップ時にはディスプレイ等の接続が必要ですが)。
適した応用例としては、キャタピラ式模型に搭載し模型をコントロールするような用途(10章)があります。それにより、小型化、省電力化が図れる、というわけです。これは、Raspberry Pi Zero シリーズに限らず、下図(右)のRaspberry Pi Model A+にも同じことが言えます。
Raspberry Pi Zero v1.2(左)とRaspberry Pi Model A+ (右)
おわりに
Raspberry Pi Zero シリーズで本書の演習を実行するにはどうしたらよいか、解説しました。使いはじめるまでにはんだづけが必要であったり、新たな物品を購入しなければならないなど、ハードルはやや高いと言えるでしょう。
しかし、Raspberry Pi Zeroのサイズの小ささは、アイディア次第で面白く使えそうです。腕に覚えのある方はチャレンジしても良いかもしれません。
新しいバージョンのRaspberry Pi が発売されるたびに性能が向上し、Raspberry Piを通常のPCの代替とすることも現実的になってきました。そこで、Raspberry Piを通常のPCのように用いる際、インストールしておくと便利なアプリケーションや設定等をいくつか紹介します。全てのRaspberry Piで動作するはずですが、より快適に動作する環境という意味で、Raspberry Pi 2やPi 3を推奨します。
Microsoft Office互換のオフィススイートとしてOpenOfficeがありますが、そこから派生したのがLibreOfficeです。
LibreOfficeはNOOBS 1.4.2に含まれるRaspbianからはデフォルトでインストールされていますが、それ以前のバージョンのNOOBSでは
下記のコマンドでインストールします。
$ sudo apt install libreoffice
インストール後は、メニューから「オフィス」を辿ると各種アプリを起動できます。Base(データベース)、Calc(表計算)、Draw(お絵描き)、Impress(プレゼンテーション)、Writer(ワープロ)があります。Microsoft Officeで作成されたファイルの読み書きもできますが、RaspbianにはWindowsやMac OS Xと同じフォントはインストールされていませんので、互換機能はオマケ程度に考えた方が良いでしょう。
<keytype="s"name="keyword-search-url"><default>'https://duckduckgo.com/?q=%s&t=raspberrypi'</default><summary>URL Search</summary><description>Search string for keywords entered in the URL bar.</description></key>
(略)# You do need to talk to an NTP server or two (or three).#server ntp.your-provider.example
server その環境の時刻合わせサーバ←時刻合わせサーバが存在すれば記す# pool.ntp.org maps to about 1000 low-stratum NTP servers. Your server will# pick a different set every time it starts up. Please consider joining the# pool: <http://www.pool.ntp.org/join.html>#server 0.debian.pool.ntp.org iburst ←ここは#でコメントアウト#server 1.debian.pool.ntp.org iburst ←ここは#でコメントアウト#server 2.debian.pool.ntp.org iburst ←ここは#でコメントアウト#server 3.debian.pool.ntp.org iburst ←ここは#でコメントアウト(略)
var sliderMin =0;var sliderMax =20;var sliderStep =1;
スライダを動かした時、下記の関数が実行されます。
var sliderHandler =function(e, ui){var ratio = ui.value/sliderMax;// サーボの回転の向きを逆にしたい場合次の行を無効に
ratio =1.0- ratio;
webiopi().callMacro("setHwPWM",[ratio, commandID++]);};